top of page

この月/2025年・9月の予定

  • 執筆者の写真: 久美 下山
    久美 下山
  • 8月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月31日

ree



🔳9月の営業日


1、5、6、7、8、

12、13、14、15、16、 18、19、20、21、22、 26、27、28、29 (企画展/泉田之也 陶展「土が裂く」会期中17日水曜日のみ休み)




🔳営業時間

11時− 19時



🔳 企画展/泉田之也 陶展「土が裂く」

2025年9月12日(金)〜21日(日)※会期中17日水曜日のみ休み



ree

泉田之也 陶展「土が裂く」

2025年9月12日(金) - 9月21日(日) ※ 17日(水)休み

11:00 - 19:00

リタ @rita_morioka ※ 初日12日(金)は泉田さんが在廊くださいます。


2年ぶりの開催です。

暮らしの器、茶器、オブジェなど、リタ店内に多数取り揃えて、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。


ree

なにかの価値判断をするときは、そこに美しさがあるかどうかをまず考えてみること。 作品自体が美しいのはもちろんのことですが、

ものを選ぶときは、それはやがて大地に還得るかどうかも大切なひとつの要素と捉えています。

理とはいたってシンプルなことなのかもしれません。 泉田さんと語り合うたび、いつもこんな言葉を思い浮かべるのです。(金野大介)

泉田之也

岩手県野田村を拠点とし、地元の土をベースに、暮らしの器から独創性溢れるオブジェ「積層」シリーズ。 唯一無二の作品に魅了される方々が国内外に増え続けている。





🔳 Domaine Hasipa 葡萄販売会 

9月6日(土)/20日(土)


ree

ree

岩手県紫波郡紫波町国道396号線から程近い場所で葡萄を育てているDomaine Hasipa(ドメーヌハシバ)佐々木穣さんの葡萄販売会を行います。販売会の2日間は、両日共に採れたての旬な葡萄を持ってきてくださいます。どうぞお楽しみください。(販売は表のウッドデッキのうたか自然農園さんのお隣にて)


先人たちが山を開拓して築いたこの土地で、葡萄のお世話をしています。除草剤、肥料は使用せず、農薬は最小限に抑えて。この土地をリスペクトし、自然・生物と共存していく葡萄作りを目指しています。

                      

(Domaine Hasipa(ドメーヌハシバ)佐々木穣さん)



🔳 三粒に種/こけすのひ 9月19日(金)

夏の時期お休みしていたこけすさんのヴィーガンスイーツが福島より届きます! 6種類の内容は、Instagramにてご案内します。



🔳 ルーツのひ 9月19日(金)

こちらも夏の時期お休みしていた花巻市石鳥谷 ルーツさんのパンが並びます。

ラインナップは次のとおりです。

・胡桃の底力(ハーフ・ホール)

・いちじくと胡桃の主張(ハーフ・ホール)

・食パン(ハーフのみ)

・カンパーニュ

こちらはご予約承ります。メール、またはInstagramのDMにてご連絡ください。


🔳 三陸ジンジャーはお休みです。 10月末より新生姜で販売スタートします。


コメント


  • Instagram

食 からだ 企画展

© 2025 rita All rights Reserved.

bottom of page