この月/2025年10月の予定
- 久美 下山
- 15 分前
- 読了時間: 3分

あっという間に過ぎてしまった9月。
夏の名残を思わせるような暑さが続いていましたが、中庭の緑は夏とは違う優しさを帯びて、ゆるやかな色に変化してきました。
リタで開催した展示はたくさんの方にご覧いただけてとてもうれしい時間をありがとうございました。
オンラインを通じて海外の方とやりとりする機会もあり、緊張しつつも心躍る経験になりました。
季節は少しずつ巡り、わたしは大好きな葡萄を存分に味わっています。 これからは秋本番。実りの季節に、こころを静かに向けていきたいと思います。
◎ 10月の予定
・がんこ本舗の「海へ…Fukii」を量り売りで販売スタートします。
「海へ…Fukii」について私の熱い思いをブログに書いています。こちらのブログをご覧ください。→ ◇

「海へ…Fukii」量り売り 100ml 600円 ご自宅から容器をお持ちください。 (今まで量り売りをしていた、ソネットの洗濯洗剤と食器用洗剤は引き続き展開いたします。) ・10月3日(金)田村種農場「2025年新米の販売会」
去年に引き続き、今年も田村種農場さんの玄米と白米を販売させていただきます。 「亀の尾」は、人工的な品種改良がなされていない自然交配種であり、コシヒカリやササニシキの祖先にあたります。 食味に優れ、過度な甘みではなく旨みや滋味、香りが素晴らしいと評価されています。また、炊飯すると粒がしっかりしており、おかずに合うあっさりとした味わいです。 田村種農場の田村さんは、この「岩手亀ノ尾1号」を自然栽培で育てています。 白米2キロ 2200円(税込) 白米5キロ 5500円(税込) 玄米2キロ 2000円(税込) 玄米5キロ 5000円(税込) ご予約承ります。メールまたはインスタグラムのDMにてご連絡ください。 ・10月3日(金)「三粒に種/きなこのひ」
10月、12月、2月の第1週目の金曜日に入荷する、鳥取の丸瀬家の「きなこさん」こと、
発酵料理家の丸瀬ゆかりさんの焼き菓子の販売の日です。
ラインナップ(予定)はこちら
塩麹ビスケ
黒ごまきなこビスケ
ロッククッキー
キューブクッキー黒胡椒
グラノーラ
ブルーベリークッキーバー
くるみブラウニー
大人気の焼き菓子ですので、ぜひお早めに。
・10月17日(金)
「ルーツパンのひ」「三粒に種/こけすのひ」
第3週目の金曜日は、石鳥谷のルーツさんのパンと、福島の「こけすさん」のお菓子の販売の日です。
ルーツさんのパンはご予約承ります。メールまたはDMにてお知らせください。
・カンパーニュ(ホール)880円
・胡桃の底力(ハーフ540円/ホール1080円)
・無花果と胡桃の主張(ハーフ540円/ホール1080円))
・食パン(ハーフサイズ)324円 ※おひとりさまハーフ1つとさせていただきます。 こけすさんのラインナップはのちほどインスタグラムにてご案内します。
・10月18日〜20日 senタイ古式整体 10月のテーマ:「🌀uzumaki」 偶数月に開催されるタイ古式整体の日。 テーマや詳しい内容、ご予約はこちらのブログをご覧ください→ ◇
・10月24日(金) 三陸ジンジャーなま生姜のひ
楽しみにしていた新生姜の季節!なのですが、、、 今年は6、7、8月の記録的な少雨と暑さ、甚大な害虫被害により生産数が大幅に減ってしまいました、、、と 三陸ジンジャーの菊地さんよりご連絡いただきました。 雨が降った9月以降も生育は回復せず、収量も当初見込みの3割いくかどうかといった状況とのこと。 自然と共に営みがある生産者の方々。ご苦労を考えると心が痛みます。 ですので、今回新生姜の販売は、30個限定でおひとり様1点とさせていただきます。 ・なま生姜 (400g)1080円
・こな生姜 1296円
・ジンジャーシロップ
ご予約も承ります!メールまたはインスタグラムのDMにてご連絡ください。
10月はクラフト市も開催ですね。盛岡の一番いい季節到来です。
コメント