top of page

食/種と実 鉄火味噌

現代は体が冷えてしまうことで、多くの不調を引き起こしています。

冷暖房器具がない時代に、女性の冷えと貧血の改善と考えられていたのが鉄火味噌。当時の力仕事の源のひとつとして滋養強壮に鉄火味噌を摂っていました。 薬膳の角度から考えても、完全なる陽性食品と言われ、からだが陰性に傾きがちな現代の暮らしにおいて、からだを整える美味しいお薬として食卓に常備してほしいと願う、秋田の料理家「種と実」のタテオカハルカさんが作った鉄火味噌をご紹介します。

陰陽五行で冬は腎の季節、そして黒い物を食べると良いとされています。季節ごとに食べたほうがよい食べ物の色があり、冬は黒です。黒い食材を摂ると冬の養生になるとされています。実際に黒い食材は、精をつけ、『腎』の働きを助ける食材が多いのです。鉄火味噌が良いのは、根菜(ごぼう、蓮根、人参、生姜を黒くなるまで凝縮させています。


鉄火味噌 1,080円(税込)

運動することも、お風呂でゆっくり体を温めることも、服装の工夫をすることもすべて大切なこと。 体を温めることにちょっと心を向け、陽性食品を摂ることで、体調は少しずつ変わっていきます。

鉄火味噌は、お体の弱っているかたや妊婦さんなどにも良く、貧血、免疫力低下、癌、冷え症、心臓病など、とても滋養のある薬膳なので常備しておくといいですよ。 召し上がり方は、ご飯にかけるのが一番おすすめです。お湯で溶かしてスープみたいにしても。 粒マスタード 1,080円(税込)

入荷をお待ちくださっていた種と実さんで人気の粒マスタードも届きました。つぶつぶの食感がたまらない美味しさ。茹でたじゃがいもに和えるのもおすすめです。あまり酸味が強くないところも良いのです。

Comments


bottom of page