この月/2024年・3月の予定
🔳営業日
金、土、日、月
🔳定休日
火、水、木
🔳食の講座
◎3月3日(日)トークイベント/田村主農場 「風土と在来作物 次世代のために」
田村主農場 農園主 田村和大さんをお迎えして、リタの香水茅の間でトークイベントを行います。 ただいま全てのお席が満席となっております。 詳しい内容は、リタのブログをご覧ください → ⚪
午前の部(10時から13時)満席 午後の部(14時から17時)満席
ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
※営業は通常通り行っております。
◎3月24日(日)25日(月)
講座/「春の足音が聴こえる時 糀をたてる」
ソラトテシゴト農園主 まつしまえつこさんをお迎えして、リタの香水茅の間で糀にまつわる講座を行います。昨年度とても反響のあった講座です。糀調味料をつかったお料理も召し上がっていただきます。
詳しい内容は、リタのブログをご覧ください →⚪︎
ただいま全てのお席が満席となっております。ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします
※営業は通常通り行っております。
🔳ベーシックスケジュール
◎3月8日(金)こけすのひ「三粒に種」
※写真の内容は、ラインナップとは異なります。
福島の「こけす」さんこと高橋ゆかさんのヴィーガンスイーツが6種類届きます。
今月のラインナップは次のとおりです
メープルビスケット
ラムレーズンサンドビスケット
フルーツケーキ
レモンケーキ
チョコサンドクッキー
ドライいちごサンドクッキー
冬から春になってすこしずつ忙しくなってきましたね。ほっと一息つける時間にぜひお召し上がりください。
◎3月15日(金)ルーツのパンのひ
・胡桃の底力 ハーフ¥540/ホール¥1080
炒った胡桃の美味しさに驚くパンです。
胡桃だけだからこそ、胡桃の甘みが際立ちます。
岩手県産南部小麦と岩手県産全粒粉との相性バツグンで、その地味な見た目とは裏腹に、まさに圧倒的な「底力」を持つパンです。
・無花果と胡桃の主張 ハーフ¥540/ホール¥1080
甘みと爽やかな酸味を併せ持つ、白いちじく。
さらに種のプチプチ感が感じられるのが特徴です。
香ばしい岩手県産全粒粉生地に白いちじくとローストした胡桃をたっぷり練り込んでいます。
スライスして焼くと、いちじくの香りが一層強く甘く感じられるパンです。
・食パンハーフは今月もお休みです。
※ご予約承ります。
◎3月22日(金)三陸ジンジャーのひ
・なま生姜(400g) 1080円
・こな生姜 1本1200円
・三陸ジンジャーコーディアル 2880円
2月に新発売した三陸ジンジャーシロップも大変ご好評いただいております。
からだを内側から温めてまいりましょう。 ※ご予約承ります。
🔳4月の前半の予定
◎4月5月(金)から8日(月) 企画展/宮野さとみ陶展「五つのリゾーマタ(根)」
岩手県雫石出身の陶芸家、宮野さとみさんの陶芸展を開催します。
岩手でははじめての個展です。
宮野さんは岩手県生まれ。
栃木県益子町の濱田窯にて、濱田友緒氏に師事。
イギリスにわたり、英国のシュビア・ポタリーにて修行。
スリップウェアのうち、200年前にイギリスで当時流行した伝統的な技法を学び作陶しています。
くわしくはブログでご紹介しております。 →⚪︎
コメント